2025-08

帯同準備

渡米準備 親知らず抜歯

親知らずと言えば、20代のうちに片側上下2本は抜歯しており麻酔がなかなか効かずてこずっていた記憶がうっすらある程度でした。大阪で長年お世話になった歯科で親知らず残り2本抜くかどうするか聞かれたが、横に生えていて埋没しておりうちでは無理やから...
帯同準備

アメリカへ 国際郵便 送ってみた

夫が仕事の関係でアメリカGA州へ赴任。早速アメリカに荷物を送ってみた。その前に国際郵便料金、日数はどれぐらいかかるのか確認。書類書類を早く送りたい→EMSで送れば3〜18日程度で到着、追跡サービスあり500gまで3,900円〜30kg まで...
帯同準備

渡米準備 アメリカへ引っ越し

夫の仕事の関係でアメリカGA州駐在に帯同することにしました。夫と一緒に渡米する荷物、航空便、船便、国内に置いていく荷物を仕分けしました。海外引っ越し船便は業者様が4名、朝から来て下さり荷物を箱に詰めて下さりました。引っ越し終了目安、午前中で...
帯同準備

渡米準備 国際運転免許証

夫の仕事の関係でアメリカGA州駐在に帯同することにしました。1番ビビっているのは運転です。新卒で内定した会社で営業する事になり大学卒業までに仕方なく教習所に通い運転免許を取得。4年9ヶ月営業活動の時のみ、営業車のカローラを運転していました。...
帯同準備

渡米準備 アメリカビザ申請

夫の仕事の関係でアメリカGA州駐在に帯同することにしました。2025年6月頭に辞令が発表されてアメリカ駐在が決まり、最初に動いたのがビザ関係。(8/1赴任に間に合うか!?)準備するものオンライン申請書DS-160まず、オンライン申請書DS-...
帯同準備

渡米準備 アメリカ大使館面接

いよいよ、アメリカ大使館へ。アメリカに留学経験がない限り大使館は初めてなはず。事前に見ておくことをおすすめします。大使館の周りには警備の人が複数いて、撮影・録画は禁止されています。アメリカ大使館へのアクセス溜池山王駅:14番出口から徒歩2分...