夫が仕事の関係でアメリカGA州へ赴任。
早速アメリカに荷物を送ってみた。
その前に国際郵便料金、日数はどれぐらいかかるのか確認。
書類
書類を早く送りたい
→EMSで送れば3〜18日程度で到着、追跡サービスあり
500gまで3,900円〜30kg まで75,100円
+100g 280円〜1kgまで
+500g 1.25kg〜6kgまで
+1kg 7kg〜30kgまで
手紙・はがき
航空便で送れば10〜20日程度、追跡サービスあり、書留をつければ可能(船便を除く)
船便で送れば2〜4ヶ月程度
航空便
はがき:100円
定形25gまで 140円、定形50gまで 220円
定形外50gまで 280円〜2kgまで5,000円
船便
はがき:90円
25gまで 120円〜2kgまで2,980円
本・雑誌
航空便で送れば5〜21日程度、追跡サービスあり書留をつければ可能(船便を除く)
船便で送れば2〜4ヶ月程度
航空便 印刷物50g〜5kgまで 250円〜10,200円
船便 印刷物50g〜5kgまで 170円〜4,440円
Dメール(同時に300通以上送る) 50gまで230円〜2kgまで4,760円
荷物(小包)
早く届ける荷物
EMSで送れば3〜18日程度、追跡サービスあり
500gまで 3,900円〜30kgまで75,100円
航空便で送れば5〜21日程度、追跡サービスあり
1kgまで4,200円〜30kgまで66,700円
+1kg 2,500円〜10kgまで
+1kg 2,000円11kg〜30kgまで
時間的に余裕があり、経済的に送りたい荷物
2kgまで
国際eパケットライトで送れば5〜21日程度、追跡サービスあり
100gまで 1,200円〜2kgまで5,190円
小形包装物:航空便、追跡サービスあり書留をつければ可能(船便を除く)
100gまで 830円〜2kgまで4,820円
小形包装物:船便
100gまで 480円〜2kgまで2,200円
Dメール:同時に50通以上送る
100gまで 780円〜2kgまで4,770円
2kg以上
船便で送れば2〜4ヶ月程度
3kgまで4,000円〜30kgまで20,900円
+1kg 700円〜10kgまで
11kg〜 +1kg 600円
EMSラベル作成
ラベルは手書きNGで、事前に作成しておく必要があります。ラベル作成はこちら
商品1つずつ商品名、原産国、個数、重量、価格
記載が必要です。
合計20万円を超える場合は輸出申告が必要です。
送料
EMS封筒:51円
アメリカ送料:3900円
日数
8/4 16時に大阪府内の郵便局で発送
8/8 13時に到着
(日本時間なのか現地時間なのか不明)
追跡サービスでお届け済みになったので
滞在先ホテルに確認してもらいました。


関税
16,666円以下なら非課税
到着した荷物
しっかり粘着強めのガムテープでとめたおかげ(?)開けられた形跡はなし。

中身や申告したものしか入ってないかはX線で確認されてるだろう。
10,000円以下の商品だったので(?)
受取時に関税支払い不要。
コメント