FREE CYCLEとは?
NewYork発祥
暗闇×クラブミュージック×バイクエクササイズ
【6月30日まで】 30日間通い放題トライアルキャンペーン 1,100円
友人が数年前にハマっていると言っていたフリーサイクル。当時お手頃価格でできるものではなく、ちょっと体験出来るものを待っていたので、トライアルしてみることにしました。

レッスン受講の流れ
WEBアカウント登録→レッスン予約→30日間通い放題特別トライアルプランの購入
→レッスン開始30分前までにスタジオへ→レッスン受講
※初回レッスンのスタジオで30日間通い放題が適用されるため
通いやすいスタジオを選ぶことをおすすめします。
※スタジオ移動したい場合は別途トライアル期間終了後に¥3000程度お支払いして移動が可能。
30日間通い放題特別トライアルプランの購入 実際にかかった費用

スタジオ到着
・ジムの入会みたいに初回にガッツリ説明されてから開始するのではなく、レッスン30分前に到着してればOK。
着替えが終わったら、バイクの乗り方・使い方などを丁寧に教えて頂けるので初めてで不安という方も安心です。
レッスンアイテム
無料レンタル:シューズ
シューズは専用シューズなので、毎回レンタル無料です。
有料レンタル:バスタオル、フェイスタオル、レンタルウェア上下、ソックス、ヘアゴム、ミネラルウォーター
初回は有料レンタルの分も無料レンタルできるので、軽いノリで今時間空いてるから行ってみようかなという場合でも受講出来ていいかなと思います。

初回レンタル無料なのでバスタオルとフェイスタオル、ミネラルウォーターを頂きました。
※次回以降用意する水は、バイクに置くのにペットボトルがちょうどいいかもしれません。
マイボトルだとサイズが合わないこともあるかと思います。
※タオルは絶対フェイスタオル。ハンドタオルは小さく落ちたら取れません。フェイスタオルを
横に広げておいておくことで落ちる心配がないので、良いです◎
レッスン受講
初回はレッスン30分前にスタジオ到着する必要がありましたが、次回以降は10分前でOK
途中参加はできない。
レッスン、バイク位置を選べば、受講予約完了。(超簡単)
レッスンのキャンセル
レッスンの30分前までにキャンセルすればOKなので、とりあえず予約しておく事も出来る。
トライアルプラン終了後のプラン
マンスリー30プランでの契約が自動更新になる。(¥18,480)
初月会費はマンスリー30プランの割引価格(¥9900の日割計算)
例:5月29日開始 6月27日まで無料
6月28日〜6月30日:日割価格
6月27日までにスタジオにて解約/休会手続きを頂くことで
トライアル期間終了日の翌日より解約/休会費用適用となります。
トライアルプラン終了後も続けてから解約する場合は、毎月15日までに解約/休会
手続きをすると当月契約終了することが可能です。
解約/休会手続き
スタジオにて行うことができます。
解約反映日は30日間トライアル最終日まで受講することが可能です。
トライアル期間だけ受講したい場合は忘れる前にやっておくことをおすすめします。
月会費をお支払いして通うつもりがあるなら、そのまま通い続けることをおすすめします。
解約手続きを行なってしまうと、再登録するのに¥5500かかります。
FEELCYCLE トライアルしてみた感想
なかなかキツイ。
ただ音楽に合わせてバイクこぐんじゃないの!!!?
ただ、バイクをこぐだけじゃなく、ダンベル持って
腕を鍛えたり、腕立てしたり。腹筋に聞く動作だったりがあります。
ただ音楽を感じながら、楽しむことに集中、、、
したいけど、全然そんな余裕ないので、ゆる〜く
サボりつつ楽しみたいと思います。
受講プログラム
BB1
基本的な動作を多く取り入れ、体力に自身の無い方でも気軽に楽しんでいただけるプログラム。
初めて受講するなら、BB1がおすすめ◎
座って漕ぐ/立ち漕ぎ/腕立て/腹筋/二の腕
基本のポジション(手を置く場所)やトルク(負荷)上げ下げなど丁寧に教えるので
最初にトライするにはおすすめ。
BB1 Hous 1をやってみた感想
主にハウス・トランス・エレクトロ楽曲を使用。
初めての受講でドキドキでしたが、ただ漕ぐだけじゃなく
腕立て、腹筋の動作もあってなかなかハードでした。
BB2とか難関なやつから始めなかったことだけは救い。
BB1 Comp1をやってみた感想
FEELCYCLEおすすめ楽曲を使用。
初めて受講したHouse1の時よりもしっかり漕げるようになった気がする。
基本動作をすごく丁寧にやって下さったので、意識するポイントがわかって良かった。
エルボーダウン(肘を落として)も手に力が入るとお腹に効いていなかったりするので、、、
腹筋、腕、座ったまま漕ぐ動作多め。
BSL Rock1をやってみた感想
主にロック楽曲。洋楽だけじゃなく日本のも入っていたかと。
美脚、美しいヒップラインを目指す方に向けたプログラム。
低負荷のペダル運動を長時間行い、自転車運動によりスラっと引き締まった「バイクレッグ」を目指します。下半身の運動に特化することで、美しい美脚・ヒップラインの実現をサポートします。
音楽もノリやすくて、低負荷だけど、しっかり脂肪燃焼するなと実感。
BSB Comp1をやってみた感想
FEELCYCLEおすすめ楽曲を使用。
初めての方が多かったからか操作説明、動きの説明が最初にきちんとあるのでこれも
初めて受講する方におすすめプログラム。
めちゃくちゃ漕ぎまくるというより二の腕、背中に効く〜!
理想的な二の腕、美しい背中を目指す方に向けたプログラム。
ダンベルやチューブを使用し、背中や二の腕の筋肉にアプローチ。
引き締めを目指す方は低負荷で
パンプアップを目指す方は重いダンベルを使用する等高負荷おすすめ。
肩甲骨周りを大きく動かすことで、高い脂肪燃焼効果が期待できます。
BB2
音楽を楽しみながら目的に合わせた効果的なボディメイクが可能な、FEELCYCLEならではの魅力を味わうことができるプログラム。
BB2 Metal1をやってみた感想
主にメタル楽曲を使用。激しめ。
動作は難しくないが、負荷をかけて行うものが多く、効いてる〜って感じ。
クラウチング(低姿勢の立ち漕ぎ)、ツイスティング多め。
BB2 Hit 22をやってみた感想
2022年HitUS/UKのヒット曲使用。
立ち漕ぎ/腕立て/腹筋/二の腕
BB1に比べ複雑な動きが増える。
圧倒的立ち漕ぎ 太ももにめっちゃ効きます。
BB2 Deep3をやってみた感想
深い集中状態を体感いただける楽曲使用。
負荷をかけて繰り返しの動作が多い。
アップテンポで複雑な動きが多いものが苦手な方におすすめ。
自分自身にフォーカスして、頭の中を
頭を空っぽにしてしっかり自分と向き合う時間になりました。
BSW Comp2をやってみた感想
FEELCYCLEおすすめ楽曲。
お腹の引き締め、美しい縦ライン、シックスパックを目指す方に向けたプログラム。
体幹を鍛える効果に加え、サドル上での腹筋運動やペダリング中のツイスト運動等、お腹周りの筋肉にアプローチする動作が豊富に組み込まれています。
有酸素運動による脂肪燃焼効果と合わせて、効率的なウエスト作りをサポート。
他のプログラムに比べて、漕ぎよりもお腹の引き締めに特化しているだけあって、腹筋動作が多め。
お腹を引き締めたい方にピッタリ。
BB2 Hit21をやってみた感想
US/UKのヒット曲。(数字が大きいほど、最新プログラムです)
音楽を楽しみながら目的に合わせた効果的なボディメイクが可能な、
FEELCYCLEならではの魅力を味わうことができるプログラム。
プッシュアップ(腕立て)、エルボーダウン(肘を落として)多め。
BB3
もっとも消費カロリーの高い、超ハイテンションプログラム。BB2に慣れてから受講されることをお勧めいたします。
友達招待
¥1100トライアルと併用出来そうなので
友人招待で入会するのも良いかも知れません。
招待されたお友達特典

初回レッスン時にアパレルクーポン¥3000プレゼント
運動やスポーツをやってきた人もやってない人も
ウェアを購入するところから始まると思うので
是非、お気に入りを見つけて下さい◎
招待した会員特典
招待したお友達がトライアル期間終了後も継続された場合、当月¥2000割引。
※最大月会費¥0まで割引適用